本日 77 人 - 昨日 12 人 - 累計 58528 人
 神奈川県医師会のメッセージを紹介した際に、二三行触れたTV報道の姿勢にもやもやしていた。
以前はキャスターの発信する内容は客観的にアナウンスされていた。
新聞紙面で発信される各配信社の言わんとしたい多角的切り口での発信と同様に、冷静かつ客観的にアナウンスされていた気がする。
そこには道楽的な面白みはなかった。たまに気の利いたユーモラスなコメントはあったが、それは鋭い指摘を含んでいた。
キャスターはそれでいいと私は常々思っている。
そこに発信している者の主観的説明が少しでも加わると、事実とは別物に成り印象操作にも成ってしまう。

印象操作と言えば、それを意図的に報道に用いて大衆の扇動に成功したヨーゼフ・ゲッペルスの名が浮かぶ。
彼はナチス党政権下のドイツにおいて、ヒットラーの下で宣伝大臣を務めた人物だ。

彼の手法は「嘘も百回言えば真実になる」ゲッペルスは大きな嘘ほど真実に見えるとも言っている。
これは「大きな嘘ほど大衆は疑わない」と云う事で、更には「娯楽の中に宣伝を織り交ぜながら、相手に宣伝と気づかれないように行い、宣伝したい内容をキャッチフレーズ化し、あえて強調・連呼せず、視聴する者の心理にある不満・欲望・疑問を遠まわしに刺激し暴発させる、授業に付いて行けない生徒の為にその授業の速度をクラス全体が合わせる様に、知識レベルの低い階層に合わせた宣伝を心がける」などと大衆真理を知りつくしている。

現代のマスコミがこの手法を行っているとは言わないが、おそらくは視聴率UPの単純な理由で演出過多は間違いない。
政治・経済に多くの興味関心を持たない者には、馴染みのない政治家や専門家の顔や名前は判らなくても芸能人の方が遥かに認知度が高い。
怖いのはそこに立つMCなどが広い意味で芸能人であり、ひな壇に並ぶ補足解説者が同じく芸能人であったり、畑がチョット違う専門家であったり、或いはエセ専門家とか評論家であったり。
ゲッペルスが指す既に「大衆」がひな壇に居て、その場にいる者は無意識の内に結果として扇動を起こしていることにある。
番組出演者による悪意なき無意識による扇動は、大衆が気がつかないうちに刷り込まれてしまう。
いつもその怖さを感じているのだが、私同様の意見を電子紙面のコラムで目にした。
独り言の域ではあるが参考までにupする。興味があればご覧いただきたい。
産経新聞コラム テレビは演出排せ
PV目当ての「タレント発言垂れ流し」はメディアの仕事なのか  JBpress
江川紹子氏  報道番組の主張にダメ出し 「誰もおかしいと思わないのか」
なぜワイドショーは「個人的な意見」しか言えないコメンテーターを重用するのか/鎮目 博道


 ワイドショーなどによるコロナウイルスの報道には客観的な報道とは離れ、MCを務める芸人やらの主観とそれを補足するかの様に専門家らしきコメンテーターがもっともらしく説明をしているが、常々疑問と、メディアが主導して混乱を増長している様に感じていた。
神奈川県の医師会が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する「お願い」のメッセージを発信している。
我々は今何をもって行動すべきか、何を考えるべきか、何をすべきか。
納得させられるものがあったのでUPした。
無責任に「感染したらしたでしょうがない」などと言っている高齢者(〇鹿レイシャ)、自粛中に渋谷の街頭インタビューで「自粛でしょ!強制権はないよね」と答えていた若者(〇鹿モノ)には特に読んでいただきたい。
神奈川県医師会発信メッセージ

 安倍晋三首相が4月16日、新型コロナの感染拡大に対応する緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大し発令した。
7日に発令した東京、大阪など7都府県から対象地域を追加する措置で、期間は5月6日まで。感染拡大に歯止めをかけるには、全国一斉の取り組みで大型連休中を含めた人の移動を抑える必要があると判断したようだが……………….
時すでに遅く、医師会からは一部医療崩壊が発生している指摘を受け、厚労省クラスター対策班の北大教授はセンセーショナルな数字で警鐘を鳴らした。

所得の保証を同時に進行させている話ではない!
手段を講じなければ遅かれ早かれ保証を要求する店舗は感染拡大で閉店する羽目に合うことは目に見えている。

日本は法律上戒厳令の様な強制的手段を講じる強制力のある手法はとれず、海外のような都市封鎖(ロックダウン)は想定していない。
であれば国内全域への宣言は3月の三連休には行うべきであったと言える。

政府が手を打ったと言うマスクやエタノール除菌剤は市場から消えて未だ市民の手に渡る気配すらない。
2002年11月16日に中国広東省仏山市で最初の患者が発生したSARSは、2003年7月の終息まで8か月を要した。
5月6日までで何が変わるのだろうか???
経団連を招集もせづ、病床の思い切った確保や医師の国内一丸となった対応策も閣僚政府からは全く言及もなく無策状態にあり、行うことはその場の思い付き対応に終始している。お肉券・お魚券とこんなバカな政治家が居るのかと怒りをおぼえた。

不幸にも民主党政権下で起きた災害に於いて、時の首相菅も政権もリーダーシップを発揮できず国民の失望は計り知れなかった。
戦後直ぐに中曽根康弘(元首相)が中心となり原発推進を行い、自民党が原発マネーに群がってきた原発政策が、民主党政権下で問題露呈とは少々気の毒であった。

今回の新型肺炎ウィルスの問題は明らかな政権与党のミスによるものであり、これは人災とはっきり言えるのではないだろうか。
安倍首相は後世に悪名として記録されぬ政治家でありたいのであれば、政治生命をかけて思い切った策を速やかにそしてタイムリーに実施していただきたい。